Vol.18 野原産業 間接照明ユニット「N-PITA(エヌピタ)」に懸けた想い
2021年1月28日
The NOHARA TIMES
【今回のテーマ】
現場によろこばれる省力化商材を作りたい
間接照明ユニット「N-PITA(エヌピタ)」に懸けた想い

■野原産業 エヌピタチーム_左から順に、工藤直人、佐倉慶祐、高橋 拓実
野原産業株式会社が使命とするのは、「お客さまのプロセス時間の短縮」。
間接照明ユニット「N-PITA」(エヌピタ)は、“便利になった”、とお客様に感じていただきたいとの想いから誕生した同社のオリジナル商材です。壁や天井材に多用される石膏ボードを成型、チャンネルや亜鉛鉄板とともにユニット化した省施工商材です。
本号では、開発の背景と今後について、生みの親である営業担当3名のインタビューをお届けします。
関連リンク
- 間接照明ユニット 「N-PITA(エヌピタ)」 WEB
※「N-PITA(エヌピタ)」の最新情報をご確認いただけます。